お知らせ
-
TEACCHプログラム研究会特別企画
- 2021年09月26日
- TEACCHプログラム研究会本部のオンライン企画です。講演、対談などなどの豪華ラインナップです。非会員の方も参加できます。
-
TEACCH🄬ファンダメンタルトレーニング
- 2021年11月09日
- TEACCH🄬ファンダメンタルトレーニングです。通訳付きでこれを受講できる日本初(2回目)の機会です。自閉症支援の考え方や、組み立て方等を文字通り、基礎(Fundamental)から学べます。
-
本田秀夫先生WEB講演会
- 2021年07月15日
- 青森県の発達障害者支援センターステップさんが企画する、本田秀夫先生のオンライン講演会です。
-
ZOOM活用ガイド
- 2021年05月21日
- オンライン開催の研修会、コンサルテーション、相談等にご参加で、ZOOMを初めて使用する方むけの活用ガイドです。なお、センタースタッフによる自作で、ZOOM公式のものではありません。二次使用厳禁です。
-
札幌市自閉症・発達障害支援センター2021年度研修のお知らせ
- 2021年04月14日
- 6種類のチラシを添付しております。
お申し込みは各チラシをご参照ください。 -
WEB3デイセミナー&公開講座(外部リンク)
- 2021年08月24日
- 自閉症当事者の方の動画を見ながら演習を行う企画です。総合トレーナーとして、自閉症e-スタイルジャパンの中山清司先生にご参加いただきます。1日目の午前は、公開講座となっております。ぜひご参加ください。
-
令和3年度研修案内(あおいそら) WEB基礎コース後期
- 2021年09月01日
- オンライン基礎コース(支援者向け)の後期日程です。
前期と内容は同じです。 ※申込受付は9/1からです。 -
令和3年度研修案内(あおいそら) WEB基礎コース前期
- 2021年04月01日
- オンライン基礎コース(支援者向け)の前期日程です。
後期と内容は同じです。 -
自閉症啓発デーメッセージ募集
- 2021年04月02日
- 4月2日は国連の定めた世界自閉症啓発デーということで、道南函館エリアで開催する、五稜郭タワーのブルーライトアップにメッセージを募集します。
-
令和2年度5法人ジョイントセミナー(Web配信)
- 2021年01月25日
- 今年度は残念ながらオンライン配信となりましたが、5法人がそれぞれに学び、試行錯誤し、取り組んでいる実践を報告し、相互に刺激し、高めあう機会となっており、多くの皆様と共有できることを願っています。